Self introduction
大阪を拠点に、フロントエンドエンジニアとして活動しています。
HAL大阪 web開発学科。
基本的にはJSを使ってSPAを作って楽しんでいますが、SPAにIoTなどいろいろ盛り込んで遊んでます。
が、フロントエンドだけではプロダクトを見渡せないのでサーバも書きます。
最近ではGoでクラスの授業予定を管理するスクリプトを書いたり、Node.jsで翻訳のコマンドラインツールをつくったり。
OSSにも興味があり、Reactの周辺には時々コントリビュートして、Goもginにコントリビュートしました。
基本GitHub見てもらえるとわかると思います。
プログラミングだけでなく、水泳8年、タップダンス8年、バレエ4年、珠算3年と様々なことをしていました。
Ambition
億の人が使うものを作りたい。
Education
-
HAL大阪
IT学部WEB開発学科
2019
Clubs/volunteering
-
ダンス部副部長
2013-4 - 2015-3
-
TechLogics代表
約200人のエンジニア集団TechLogicsの代表をしています。
2015-3 - 2016-9
-
深夜developers 副部長
2017-2 - 2017-2
Work experience
-
株式会社PATRA
エンジニア
https://patra.store の開発、運用
2018-05 -
-
株式会社サイバーエージェント
エンジニア
CATSにて内定者アルバイト
2018-12 - 2019-01
-
Gashoo
エンジニア
Gashoo内で使うエディタのライブラリを作っています。オープンソースにする予定です。
2017-10 - 2017-12
-
Progate
エンジニア
新規アプリ開発
2017-09 - 2017-10
-
VOYAGE GROUP
internship
Treasure
2017-08 - 2017-09
-
Lebe Inc. (有限会社レーベ)
アルバイト
フロントエンドを主に、javascriptでのSPAをつくったりしています。
2016-06 - 2017-09
-
株式会社サイバーエージェント
Internship
Amebaプラットフォーム
2017-07 - 2017-08
-
CA Tech Kids
Mentor
小学生にプログラミングを教えています
2015-07 - 2016-12
-
株式会社FarConnection
WEBエンジニア / エバンジェリスト
WEBのお仕事や、FarConnectionが運営する「TechLogics」の運営を手伝っています。
2015-07 - 2016-10
-
ジュンク堂書店
アルバイト
裏方の返品や、他店代引き、配送などの仕事をしています
2015-03 - 2016-05
Projects
-
Markdown Editor
Electron と Reactでマークダウンのエディタを作りました。
2016-9 - 2016-9
-
Saisen GO
URLはもうすぐ公開する新しいポートフォリオサイトに掲載されています。
2016-9 - 2016-9
-
国語辞書
国語辞書のAPIとBaaSのMilkcocoaを使い、国語辞書をつくりました。
検索履歴がmilkcocoaのデータストアに溜まっていって見返せるようになっています2016-6 - 2016-6
-
和英辞書
MicroSoftのtranslateAPIを使い、和英辞書をつくりました。
検索履歴をmilkcocoaのデータストアに登録し、検索履歴が単語帳になるものをつくりました。2016-6 - 2016-6
-
TwiMemo
Twitter上で、ハッシュタグをつけて自分自身へのTODOをつぶやく人が多いと感じたので、そのハッシュタグを監視し、TODOのwebアプリに溜めちゃえば?ってことでつくりました。
またもやMilkcocoa2016-5 - 2016-5
-
自分自身のBOT
Twitterに自分自身のBOTをつくりました。
docomoの会話APIを活用し、自動返信などの機能をもっています。
今もなお開発途中(機能の付け足しなど)で、天気を知らせたり、バズってる記事をツイートしたりみたいな機能をつけたそうかなとおもっています。2016-4 - 1-1
-
IoTLT
IoT縛りの勉強会の主催者をしています。
2016-3 - 2017-12
-
情報交換ツール HAL MESSENGER
Milkcocoa + AngularJSで2時間でクラス内全員が使える情報交換掲示板を作りました。(学校で使うのでURLは載せれないです)
2016-3 - 2016-3
-
次世代WEBラジコン
RaspberryPI + Node + Socket.io + C++を使ったWebで操作できるラジコンを作りました。
2016-1 - 2016-3
-
掲示板
Node(Meteor) + ReactJS + Mongoで、掲示板的なものを作りました。
(URLがmeteorのサブドメインで、期限切れのため?見れない状態です)2015-10 - 2015-10
-
Book Sharing
Node(Meteor) + ReactJS + Mongoで本を共有できるサービスを作りかけました(未完成)
2015-9 - 2015-10
Portfolio
What I'm good at
Languages
-
Japanese
Native
Certificates
-
ITパスポート
2014-12
Awards
-
HAL EVENT WEEK 2016 銅賞
2016
-
Startup Weekend Osaka ジョイサウンド賞
2016
Tools used
Connections on Wantedly View all 152
-
ライター / Tobira 学生の可能性を開く。
-
代表取締役 / 株式会社Pictors & Company
-
/ VOYAGE GROUP
-
CTO / 株式会社DiverFront
-
取締役・共同創業者 / 株式会社Candle
-
Internship / 株式会社div
Recommendations
-
とても優しい方で、僕の尊敬している方の一人です。ほんまにいつ寝てるんだ!ってくらい開発なさってます。
Junta TakasuConnection from Friend
Engineer/programmer
-
技術はもちろん、関西一向上心がえぐいマン。コミュ力も抜群。 同年代で心から尊敬している数少ない内の一人です。
Mikiya SeritaConnection from Colleague
インターン / 株式会社TRUNK
-
気さくでデザインお願いしたらいつもピカイチで しかも向上心があります!
Taiki KaturamakiConnection from School
長期アルバイト / ユニロボット株式会社
-
周囲の人々を巻き込んで積極的にエンジニアの活動をしている熱い少年です!!
Masataka MoriyamaConnection from Friend
Web engineer
-
大阪で活発に活動されている方!私も見習わなくては!
Kazuki OgasawaraConnection from Event
/ ユニロボット株式会社
-
最強フロントエンジニア
和輝 上原Connection from Friend
アシスタントエンジニア / ウェブリオ株式会社

- Connections on Wantedly 152
No connections

No connections

No recommendations
