自己紹介などの詳しいプロフィールは、つながりをリクエストして承認されると表示できます。
2018年3月 - 2021年7月
全国に約60店舗の飲食店を展開する株式会社TBI JAPANの経営企画室に在籍しています。 2018年10月〜2021年7月までは、東日本エリア(北海道、宮城、新潟、群馬、埼玉、千葉、東京、神奈川、静岡、愛知、石川)の営業本部長と、全社の人財採用部門の責任者を兼務していました。
2017年9月 - 2018年2月
ベーカリー&フレンチレストラン「COURTESY」、スペシャリティコーヒースタンド「WHY NOT SPECIALTY COFFEE」、ベーカリーカフェ「パンとエスプレッソと」、フルーツサンドイッチショップ「フツウニフルウツ」、カジュアルダイニング「Dining TABI」などカジュアル飲食の事業開発及び運営。 飲食店のスタートアップ、事業コンサルティング、ブランディング、海外事業開発、M&A、テナントリーシングなどを主に行っていました。
2016年8月 - 2017年8月
LA発の高級セレクトショップ「Fred Segal」の飲食事業部門を担当しました。兵庫県の神戸旧居留地にある1922年築の商船三井ビルに「THE CELLAR at FRED SEGAL」、ログロード代官山に「The Mart Cafe」をプロデュースしました。
2016年8月 - 2017年8月
アメリカ国内でベスト10ドーナツに選ばれた「BLUE STAR DONUTS」ブランドの日本事業を手掛け、東京、大阪に7店舗の出店をしました。 また、BLUE STAR DONUTSの本拠地である、オレゴン州ポートランドのローカルブランドオーナーたちとつながり、日本での事業展開のオファーやサポートを行いました。
BLUE STAR DONUTS SHINJUKU
THE CELLAR AT FRED SEGAL
2012年3月 - 2016年7月
オリジナル飲食ブランドのJ.S.BURGERS CAFE、j.s.pancake cafe、table conviviale、Bon gout hamburgなど、国内ブランド事業のスタートアップや事業再生、海外飲食ブランドのスタートアップを主に手掛けました。 在籍期間中の日本初出店の海外飲食ブランドは、GONTRAN CHERRIER (Paris)、COUTUME(Paris)、GORILLA COFFEE(Brooklyn,NY)、FARM SHOP(Santa Monica,LA)、LUKES(Manhattan,NY)のスタートアップに携わりました。
GONTRAN CHERRIER SENDAI
COUTUME AOYAMA
GONTRAN CHERRIER NAGOYA
GORILLA COFFEE SHIBUYA
Le FOURNIL de GONTRAN CHERRIER
COUTUME OSAKA
COUTUME FUTAKOTAMAGAWA
GONTRAN CHERRIER LIMITE
GONTRAN CHERRIER SHINJUKU
GONTRAN CHERRIER NIHONBASHI
BLUE STAR DONUTS DAIKANYAMA
FARM SHOP FUTAKOTAMAGAWA
1997年10月 - 2012年2月
主に埼玉県内の店舗で勤務しました。 長野オリンピックの影響もあり、全国的にスーパーマーケットなどの小型店舗への出店が戦略的に進められており、異動の度に新店舗オープンを担当でした。その後、出店が落ち着くと主に赤字続きの既存店のリカバリーや、複数店舗の兼任店長を歴任しました。 オペレーションコンサルタントとしては、埼玉県北部のエリアを担当し、10~12店舗のマネジメントを経験しました。
さらに表示
アプリをインストールして、知り合いの最新の活躍をフォローしよう