株式会社viviON / ゼネラルマネージャー
株式会社viviON / ゼネラルマネージャー
茨城県結城市(小山駅経由の新幹線通勤)
株式会社viviON / ゼネラルマネージャー
金融会社を経て、2005年よりインターネット業界へ。 株式会社フルスピード(SEM研究室室長)→ サイジニア (営業部長→CMO)上場後→Fringe81(GM)→IMJ(シニアビジネスプロデューサー)と、 Webマーケティング、アドテクノロジーサービス、DXコンサルティングや新規ビジネスの立ち上げに従事。
未来
未来
これまでBtoBサービスの企業にて、営業部長、新規ビジネスプロデューサー、CMOなどを担当。ベンチャー企業ではサービスを企画そして営業も自ら行い、売上0円の状態から会社を上場するまでなど、様々な経験をしました。
2019年3月 -
漫画、アニメ、ゲーム、音声などの2次元コンテンツを中心として、日本だけでなく世界に向けてマーケティングと新サービスやコンテンツのプロデュースを行っています。
グループ再編の第1期は新規事業も既存事業も伸びて
2021年4月 - 2022年3月
攻めのマーケティング戦略で昨対比155%
2020年4月 - 2021年3月
老舗2次元コンテンツECサイトのマーケティング改革
2019年3月 - 2020年3月
2017年3月 - 2019年2月
IMJは「成果をもたらすデジタルマーケティング構築フロー」を掲げ、顧客体験を中心に制作、CRMなどクライアントのデジタルマーケティング全般に携わってまいりました。 私は、IMJの一員として、Accentureグループの一員としてジョインしました。 Customer Experience、Digital Transformation、Dataをキーワードに事業開発プロデューサーとして、面白いこと考え、仕掛けます。
インバウンドマーケティング支援サービス 「wanokoto」のサービス開発と責任者としてサービス展開。 日本を訪れる外国人旅行者の「旅マエ」「旅ナカ」にターゲティングし、最適なWebプロモーションサービスの支援を行っていました。
2017年5月 - 2019年2月
2015年3月 - 2017年2月
2015年3月末よりFringe81にゼネラルマネージャーとして入社。 新規事業開発担当として、縦横無尽に動いております。 2016年から新規事業である「Ravid」のディヴィジョンマネージャーとして、 product開発、営業、マーケティングを行っております。
世界初、360度4K動画での初日の出フライト
2015年10月 - 2016年1月
2008年5月 - 2015年3月
独自の行動履歴分析技術を元にレコメンデーションエンジン「デクワス.RECO」や広告エンジン「デクワス.AD」「デクワス.DSP」の提供。 その他行動履歴分析をベースに、様々なサービス企画・営業・コンサルティング。 同梱チラシ、明細書、DMでOne to Oneを実現し、リピーター化させるレコメンデーション印刷サービス「デクワス.POD」の提供など。
営業部長として入社。もちろん売上ゼロなので営業は私だけ。 大きな賭けだったが、結果的に3か月後に米国のVCから400万ドルを調達でき、 紆余曲折があるものの6年半後に上場まで漕ぎつけた。 という話。 詳細は、Twitterにて過去に投稿したものをご覧ください。
2008年5月 - 2014年12月
2005年12月 - 2008年4月
SEO、対策のマネジメント。 SEMに関する研究及びコンサルティング。
2005年12月 - 2006年5月
2022年3月
2021年8月
2020年2月
2020年1月
2016年12月
さらに表示
2021年4月 - 2022年3月
2020年4月 - 2021年3月
2019年3月 - 2020年3月
2017年5月 - 2019年2月
2015年10月 - 2016年1月
さらに表示
アプリをインストールして、知り合いの最新の活躍をフォローしよう