ジェイ・フェニックス・リサーチ株式会社 / CEO & President
Tokyo, Japan
ジェイ・フェニックス・リサーチ株式会社 / CEO & President
Tokyo, Japan
ジェイ・フェニックス・リサーチ株式会社 / CEO & President
|プロフィール| 野村総合研究所入社。大手企業向け財務アドバイザーリー業務に従事。スタンスチュワートにおいて日本人初のEVAコンサルタントとして、花王にEVA経営システムの導入に従事。その後、メリルリンチ証券等で投資銀行業務を経た後、2005年よりジェイ・フェニックス・リサーチ参画。株主価値の理論に基づく体系的なアドバイスで多数の
In the future
In the future
上場企業で働く社員、経営者は自分の戦略、日々の行動がどう企業価値、そして時価総額、ESGに結び付いているのか、どれだけ意識して働いているのでしょうか?企業は特定の社会ニーズを満たすために、経営資源に適切な対価を支払って活動する永続的なシステムです。対価を支払って社会ニーズを満たした後に残るキャッシュが企業価値です。なにも残らない企業は永続的
May 2005 -
2005年から2007年は100億円の投資ファンドの運営に関与していました。割安な中小型株でIRの改善の余地がある企業をあらかじめ投資して、その後IR支援をして株価をあげていくとう手法です。これで100億円が半年で130億円となりました。
Apr 2019
農山漁村における藻類バイオマスファームの事業化可能性調査報告書を、筑波大学の藻類研究の第一人者の先生たちと連携してまとめ上げました。
農山漁村における藻類バイオマスファームの事業化可能性調査報告書を、筑波大学の藻類研究の第一人者の先生たちと連携してまとめ上げました。
UTグループが、モノづくり人材派遣でNo.1になるための戦略策定、財務計画策定、採用までトータルに社長の片腕として実施。その結果、日経新聞で新興企業成長力No.1と評価されるほどまでの成長を実現させる。
UTグループが、モノづくり人材派遣でNo.1になるための戦略策定、財務計画策定、採用までトータルに社長の片腕として実施。その結果、日経新聞で新興企業成長力No.1と評価されるほどまでの成長を実現させる。
Oct 2013 - June 2016
最初の一年は、大企業営業の責任者として全国の主要企業の本社等に営業にいきました。顧客のデータベースを整備し、大企業に対して体系的なコンサル営業のスタイルを築いていきました。その後、事業開発部門の責任者となり、中期経営計画の策定と実行を推進しました。今のUTの高成長の基盤の構築にそれなりに貢献したと思っています。
May 2004 - Apr 2005
ファイナンスグループの責任者として、M&A関連のREP&Warranty保険の商品企画、株主代表訴訟対応商品などの企画、マーケティング担当。産業再生機構向けに投資先に派遣される取締役のリスクをカバーする保険を販売。
Dec 2000 - May 2004
TMTグループ、運輸セクター、公共セクター、民営化案件などを担当。NTTグループ、JR東日本、JR東海、JALグループ、JTグループなどをカバレッジ。JTグループ案件では、国内最大級の政府株グローバルオファリングにおいてRFPの内容を全面的に執筆して海外幹事獲得に貢献。
Jan 1999 - Nov 1999
日本人初のEVA経営コンサルタントとして、花王(4452)、ソニー(6758)、旭化成(3407)などにEVA経営システムの導入を推進。
Apr 1989 - Mar 1998
最初は、資本市場調査部という部門で、海外の金融市場規制やコーポレートガバナンスの在り方を調査し、それを企業にアドバイスするという仕事を行ておりました。その後は大企業の財務戦略をアドバイスする部署で、資本政策、財務目標策定の支援などを手がけました。
1994
1993
1989
1988
1984
Aug 2019
July 2019
July 2019
Sept 2018
June 2018
Show more
English - Professional, German - Professional